ホーム > あはき師の方へ >
トピックス >
2020年度 三療部・京マ会合同市内研修会開催報告
Release: 2020/11/03 Update: 2021/04/22
2020年度 三療部・京マ会合同市内研修会開催報告
京都府視覚障碍者協会三療部と合同で、市内研修会を開催しました。詳細は、以下の通りです。
日時:10月18日(日)10時~16時
会場:ライトハウス4階 あけぼのホール
内容:
《午前》10時~12時
1.施術者・施術所向け新型コロナウイルス感染対策について
講師 新子 義則氏
2.保険審査会・三療部から情報提供など
京都府視覚障害者協会保健審査院長 長谷川 よしたか氏
出席者数:18名
《午後》13時~16時
京マ会 症例報告検討会
講師と演題:
1.稲垣 拓郎(いながき たくろう)氏
「経絡按摩と関節運動法による腰痛の改善」
2.藤安 武志(ふじやす たけし)氏
「後縦靭帯骨化症患者の歩行安定について」
3.宮本 博文(みやもと ひろふみ)氏
「重症筋無力者の突発的痛み」 *資料提供のみ。


関連コンテンツ
本会では、毎年様々な研修会を開催しております。 本年度は、少し視点を変えて第1弾を下記の通り企画いたしました。 記 日時: 2023年10月15日(日)13時30分~16時(受付13時~) 会場: 京…
日時: 2020年11月22日(日) 10:00~15:00会場: 京都府立盲学校 多目的教室演題: 「ヘルスキーパーの現状と課題」~ covid-19感染対策を踏まえた業務と展望 ~講師: 星野 直…
標題の件につきまして、本会の2023年度定時総会を開催したことを報告します。 日時: 2023年6月18日(日) 10:00~12:00 会場: 京都ライトハウス4階 あけぼのホール 出席正会員数: …
標題の件につきまして、公益社団法人 京都府視覚障碍者協会三療部と合同で、北部研修会を以下の通り開催したことを報告します。日時: 2022年8月28日(日) 13:30~15:00会場: 舞鶴市西駅交流…
表題の件につきまして、研修会を以下の詳細で、開催しました。 日時: 2021年11月14日 13時15分~15時 会場: 京都ライトハウス地下研修室3 演題: インターネット、無料でもここまでできる…
本会主催の研修会実施にあたり、今般の新型コロナウイルスの感染対策として、本会独自のガイドラインを作成しました。 以下のガイドラインを基準に研修会を進めていきますので、受講の際はご参照の上、ご参加をお願…