ホーム > あはき師の方へ >
トピックス >
2023年10月15日に、研修会を開催しました。
Release: 2023/10/19 Update: 2023/10/19
2023年10月15日に、研修会を開催しました。
標題の件につきまして、本会主催の研修会を、以下の通り開催したことを報告します。
日時: 2023年10月15日(日) 13:30~16:00
会場: 京都府立盲学校 臨床室1・2
演題: 技術交換研修
講師: 竹田 省吾氏(ヘルスキーパー)
長谷川 芳孝氏(病院・訪問マッサージ)
供田 彰氏(介護施設機能訓練)
新子 義則氏(治療院)
参加者: 11名
(内容)
① ヘルスキーパー、病院・訪問マッサージ、介護施設機能訓練、治療院で普段どんな施術・もみ方をしているのか、各分野ごとに班分けをして、お互いに技術交換をする。
② 各分野でご活躍しておられる先生方に質問してヒントを探る。
以上
関連コンテンツ
標題の件につきまして、京都ライトハウス4階あけぼのホールを会場に、公益社団法人 京都府視覚障碍者協会三療部との合同研修会を、2講演開催しました。 詳細は、以下の通りです。 ●第1講演 時間: 10時1…
日本マツサージ指圧師会が作成した、施術所での新型コロナウイルス感染対策ガイドラインを掲載します。 施術所を経営されている方は、ご参考にしてみてください。 【当院の感染防止対策】 ○ スタッフ側 ・起床…
標題の件につきまして、公益社団法人 京都府視覚障碍者協会三療部と合同で、北部研修会を以下の通り開催したことを報告します。日時: 2022年8月28日(日) 13:30~15:00会場: 舞鶴市西駅交流…
標題の件につきまして、本会の2023年度定時総会を開催したことを報告します。 日時: 2023年6月18日(日) 10:00~12:00 会場: 京都ライトハウス4階 あけぼのホール 出席正会員数: …
本会主催の研修会実施にあたり、今般の新型コロナウイルスの感染対策として、本会独自のガイドラインを作成しました。 以下のガイドラインを基準に研修会を進めていきますので、受講の際はご参照の上、ご参加をお願…
標題の件につきまして、2022年度の一般社団法人京都府あん摩マツサージ指圧師会の総会を会場、オンライン参加で以下の通り開催したことを報告します。 日時: 2022年6月19日(日) 10時~11時3…