あはき師の方へ│一般社団法人京都府あん摩マツサージ指圧師会
一般社団法人京都府あん摩マツサージ指圧師会
ホーム > あはき師の方へ > トピックス > 2024年12月15日に、研修会を開催しました。
Release: 2025/01/19 Update: 2025/01/19

2024年12月15日に、研修会を開催しました。

表題の件につきまして、本年度の第2回目の研修会を開催したことを、以下に報告します。

日時: 2024年12月15日(日) 13:30~16:00
会場: 京都府立盲学校 臨床室
住所: 〒603-8302 京都府京都市北区紫野花ノ坊町1

内容:
テーマ「明日から役立てたい施術」
ー 機能訓練・運動療法とあん摩・マツサージのグループに分かれて学ぼう ―

*病院・訪問・介護施設など、主に機能訓練を中心にしたグループと、ヘルスキーパ・治療院と、主にあん摩マッサージを中心としたグループに分けて、その分野の講師の先生に指導を受ける。

①機能訓練・運動療法は、訪問、介護、病院で行う施術。
②あん摩・マツサージは、ヘルスキーパー、治療院で行う施術。
③前回、研修会終了後にアンケートを実施し、要望が多い内容をピックアップして、研修会を進めていく。
それに伴い、講師の先生を増やし、指導していく。

参加者: 9名
(参加者職種)
ヘルスキーパー、病院、訪問マッサージ、機能訓練指導員
兼務(病院・訪問マッサージ・治療院)、学生

講師 : 7名

(内容)
あん摩マツサージについては、局部の施術を中心に指導を受ける人もいれば、全身施術の指導を受ける人もいた。

以上

HOME