ホーム > あはき師の方へ >
トピックス >
2024年8月25日に、京都府北部地域で研修会を開催しました。
Release: 2024/09/12 Update: 2024/09/12
2024年8月25日に、京都府北部地域で研修会を開催しました。
表題の件につきまして、公益社団法人 京都府視覚障碍者協会と合同で、研修会を開催したことを以下に報告します。
日時: 2024年8月25日(日) 13:30~15:00
会場: 舞鶴市西駅交流センター 会議室2(舞鶴市伊佐津(いさづ)213-8)
内容: 楽しく学ぼう認知症・予防と対応について
講師: 布川 紗希氏(舞鶴市高齢者支援課・保健師)
岡田 朋子(おかだ ともこ)氏(舞鶴市高齢者支援課・保健師)
阿波 貴子(あわ たかこ)氏(舞鶴市健康づくり課・管理栄養士)
参加者数: 18名
以上
関連コンテンツ
本会主催の研修会実施にあたり、今般の新型コロナウイルスの感染対策として、本会独自のガイドラインを作成しました。 以下のガイドラインを基準に研修会を進めていきますので、受講の際はご参照の上、ご参加をお願…
標題の件につきまして、以下の通り研修会を開催したことを報告します。 日時: 2023年4月23日(日) 13:30~16:00 会場: 京都ライトハウス地下研修室2 演題: 「関節へのアプローチ ~肘…
表題の件につきまして、本会の2024年度 貸借対照表を掲載します。 2025年3月31日現在 (単位:円) 科目 前年度 当年度 備 考 資産の部 流動資産 現金(京マ会)28,9708,927…
標題の件につきまして、本会主催の研修会を、以下の通り開催したことを報告します 。 日時: 2024年2月11日(日) 13:30~16:00 会場: 京都府立盲学校 臨床室1・2 住所: 〒603-8…
2021年3月14日 13時〜15時 場所: 京都ライトハウス4階あけぼのホール 演題: コロナ感染対策事業報告会「コロナ禍に於ける三療業生き残り作戦」に伴う意識調査と感染予防対策指導の報告 …
京都府視覚障碍者協会三療部と合同で、市内研修会を開催しました。詳細は、以下の通りです。 日時:10月18日(日)10時~16時会場:ライトハウス4階 あけぼのホール内容:《午前》10時~12時1.施術…