ホーム > あはき師の方へ >
トピックス >
2023年6月18日に、研修会を開催しました。
Release: 2023/07/13 Update: 2023/07/13
2023年6月18日に、研修会を開催しました。
標題の件につきまして、公益社団法人 京都府視覚障碍者協会三療部との合同研修会を、以下の通り開催したことを報告します。
日時: 2023年6月18日(日) 13:30~15:00
会場: 京都ライトハウス4階 あけぼのホール
演題: 健康フレイルについて
講師: 藤林 通代先生(京都市北区地域介護予防推進センター センター長)
山本 孝(健康運動指導士)
参加者: 15名
(内容)
1.自己紹介
2.フレイルチェック
3.フレイル予防
以上
関連コンテンツ
標題の件につきまして、以下の通り研修会を開催したことを報告します。 日時: 2022年10月2日(日) 13:30~16:30 会場: 京都ライトハウス地下研修室1・2 演題: 「関節へのアプローチ …
表題の件につきまして、研修会を以下の詳細で、開催しました。 日時: 2021年11月14日 13時15分~15時 会場: 京都ライトハウス地下研修室3 演題: インターネット、無料でもここまでできる…
標題の件につきまして、本会の2025年度定時総会を開催したことを報告します。 また今回は、総会前に研修会を開催しました。 日時: 2025年6月15日(日) 13:30~16:00 会場: 京都ライト…
日時 2021年1月9日(土) 17時~ 場所 京都ライトハウス地下第2研修室 定数確認 会員52名中、有効票数41名 出席者 計10名 委任者 計31名 詳細については、以下の通りとなります。 第1…
日本マツサージ指圧師会が作成した、施術所での新型コロナウイルス感染対策ガイドラインを掲載します。 施術所を経営されている方は、ご参考にしてみてください。 【当院の感染防止対策】 ○ スタッフ側 ・起床…
京都府あん摩マツサージ指圧師会では、公益社団法人 京都府視覚障碍者協会と合同で、さる令和2年10月12日、京都府 西脇 隆俊知事へ今、あはき師がおかれている現状報告を行い、次の項目で要望書を提出いたし…