ホーム > あはき師の方へ >
トピックス >
2023年6月18日に、研修会を開催しました。
Release: 2023/07/13 Update: 2023/07/13
2023年6月18日に、研修会を開催しました。
標題の件につきまして、公益社団法人 京都府視覚障碍者協会三療部との合同研修会を、以下の通り開催したことを報告します。
日時: 2023年6月18日(日) 13:30~15:00
会場: 京都ライトハウス4階 あけぼのホール
演題: 健康フレイルについて
講師: 藤林 通代先生(京都市北区地域介護予防推進センター センター長)
山本 孝(健康運動指導士)
参加者: 15名
(内容)
1.自己紹介
2.フレイルチェック
3.フレイル予防
以上
関連コンテンツ
標題の件につきまして、本会主催の研修会を、以下の通り開催したことを報告します 。 日時: 2024年2月11日(日) 13:30~16:00 会場: 京都府立盲学校 臨床室1・2 住所: 〒603-8…
表題の件につきまして、研修会を以下の詳細で開催しました。 尚、新型コロナウイルスによる感染急増のため、会場での実施を取りやめ、オンラインでの開催となりました。 また、オンライン参加の環境がない方には、…
標題の件につきまして、本会主催の研修会を、以下の通り開催したことを報告します。 日時: 2023年10月15日(日) 13:30~16:00 会場: 京都府立盲学校 臨床室1・2 演題: 技術交換研修…
日本マツサージ指圧師会が作成した、施術所での新型コロナウイルス感染対策ガイドラインを掲載します。 施術所を経営されている方は、ご参考にしてみてください。 【当院の感染防止対策】 ○ スタッフ側 ・起床…
標題の件につきまして、以下の通り研修会を開催したことを報告します。 日時: 2022年6月5日(日) 13:30~16:30 会場: 京都ライトハウス地下研修室1・2 演題: 「関節へのアプローチ」 …
標題の件につきまして、2022年度の一般社団法人京都府あん摩マツサージ指圧師会の総会を会場、オンライン参加で以下の通り開催したことを報告します。 日時: 2022年6月19日(日) 10時~11時3…